火. 10月 28th, 2025

私の人生、体重との闘い、、、と言っても過言ではなくて😆
若いことから太りやすかったので気を付けていたのですが、妊娠してからと産後に一気に体重が増えて戻らなくなりました。

それでも、いちおうダイエットしようと思う気持ちはあり、
一日一快食
朝バナナ
酵素ドリンク
月曜断食
16時間断食
。。。。。とか、まあ流行ったダイエットに手を出しては、痩せて、またリバンドするの繰り返しでした。

どれもそれなりに効果はあったのですが、続かないのです。
だんだん自己流解釈を加えて、「これくらいいいんじゃない?」って感じになって、たまのご褒美も回数が増えたりして、またリバウンド。そんな自分に落ち込んで精神的にも常にイライラしていたような気がします。
しかも、一日一快食のあとなんて,一食でけっこうな量が食べられるようになっちゃって、そのうえで間食みたいな感じで食べるようになってしまったので、最悪でした😱
そして各種ダイエットの結果として、私は朝ごはんは食べないほうが良い、と思うにいたりました。
それでも痩せません。むしろ昼と夜に食べ過ぎたりしてしまいました。

「食欲の安定」が私の大きな人生の課題と言っても過言ではありませんでした。

また、老後のことを考える年になり、認知症の親も見送り、癌になりたくない気持ちもあり、健康のことをすごく考えるようになって、いろんな方の健康に関するYouTubeを見るようになりました。

そんな中で、吉野敏明先生の提唱する「四毒抜き」の動画に出会ったわけですが、いろんな体の仕組みも詳しく話してくださっていて、何より動画のコメント欄に、”花粉症が治りました”とか、”パニック障害が出なくなりました”とか”ダイエットできました!”、そういった、四毒抜きの臨床結果とも呼べるようなコメントがたくさん並んでいたのです!

そのことにすごく興味をひかれました。他の方の健康に関する動画は、”良い話を聞けました”とか”これからやってみます”といったようなコメントが多くて、じゃ結果どうなったの?ということはわからなかったのです。

それで、私も四毒抜きを始めたわけです。

仕事が社食でご飯を作っているので、お昼はそれを食べますので、四毒抜きというわけにはいきません。
家にいるときは四毒抜きを意識して生活しています。

そしてもうすぐ60歳なのにもかかわらず、この歳で7か月で7kgのダイエットに成功したのです!

しかも体重計嫌いなので、体重計にのらずに(笑)
だって、がっかりするのが嫌なんだもの😢
運動も特にはしていません。仕事ではずっと歩き回りですが、それでも体重は落ちなかったので、四毒抜きの効果は絶大でした。

今朝の朝ごはんもこんな感じで簡素なものだけど、用意も簡単だから続けやすいし満足感はあるし、朝ごはん食べるので、一日の食欲が変に乱れず、余計なものを食べたりっていうことが本当になくなりました。

こんなしょぼいのかーー!!!と思われると思いますが(笑)
私は面倒くさがりなので、あれやこれや用意するのは無理なので、結局このスタイルの朝ごはんが一番続いています。
またカロリー的にも、お昼の社食ご飯がけっこうカロリーあるので、ここに何か焼き魚とか足すとカロリーオーバーになってしまう感があります(私の身長と年齢では)

玄米ご飯
黄身リッチの美味しくて安全な卵
海女海苔
味噌汁(玉ねぎとえのき)

だけです。

これをよく噛んで食べるととても満足感があって、朝からお腹がすいたりしないので、精神的にも悪くない感じ☺️

栄養的にもし足すとしたら、いちお海苔でビタミンCは摂っているけど、さらにぬか漬けとかあったら良いかもしれません。

この朝ごはんをちゃんと食べてから仕事に行くようになったら、一日の食欲が乱れず、変なドカ食いもなくなって、しかも太りにくくなりました!!!

みなさんも、もし私みたいに面倒くさがりな方、朝は忙しい方、いらっしゃったらこんな朝ごはんでも食べているだけで食欲が安定しますので、やってみてください。

投稿者 もぐもぐ

気が付くとアラ還なお年頃になっちゃったけど、50代後半から始めたバイクにはまだ乗りたいし、昨年から始めたマルシェ出店も続けたい。まだ少し先のことだと思うけど、年取ってからできるだけ周りに迷惑をかけないで逝きたい。そのためには健康を維持するのが切実な問題、、、と気が付いてしまった(今頃!?) 日々の食事、運動、ダイエットにもゆるゆる取り組みながら、趣味を楽しむ私と一緒に楽しい毎日を送りましょう!