火. 10月 28th, 2025

今日、今後のマルシェに対する力の入れようを上司にお話しし、キッチンを改装してマルシェに力を入れたい、、、という希望を伝えてみました。
先週、地元の百貨店から週一での納品のお話をいただいたことも伝えました。

そしたら、上司の栄養士さんは、「最初から百パーセントマルシェの収入を目指すの?」と聞いてくれたので、「いえ、それは無理なので週に3日か4日の仕事を探そうかと。。。。」と答えたら、「それなら、ここで週5で半日働いて様子を見てみるのはどう?」とおっしゃってくださったので、まずはそうしてみようかな?と考えるにいたりました。

週末はすべての土日にマルシェが理想ですが、そんなに見つかるかどうかわからないし。。。。

それなら、まずは”週に1回、毎週マルシェ”を当面の目標にして、それが大変かどうか?
リズムにのれるかどうか?考えてみようと思いました。そして一年ぐらい様子を見れば転職をするかどうか?決まってくると思うのです。もしマルシェのほうがさらに売り上げが伸びるようなら、マルシェに主軸を動かす時かもしれません。

ココナラの占い師さんはお一人は

”11月に、ここでいったん一区切り、という流れが出てくるので、まずは今のお仕事を卒業、またはさらにシフトを減らしてください”と言われました。

もう一人の占い師さんは
”春からマルシェが忙しくなると思います”と言われています。

一人目の占い師さんのいうこと当たっているかな。
シフトを減らす話になっていっています。
レンタルキッチンのほうも荷物を運んだりなんだりが大変すぎて、自宅で作れるに越したことはありません。

私はこの占いを聞いたとき、人間関係に嫌気がさして環境を変えたくなるのかな?と想像していたのですが、そうではありませんでした。
人間関係は良好、しかし自分の都合でシフトを減らすことになりました。
きっかけとなる出来事が10月中に2つあり、流れの中で考えるに至りました。

もう一人の、「春からマルシェが忙しくなる」という霊視は、、、今のところマルシェは月2回、とういうペースで2月まで予定が決まっています。

春からはもっとマルシェを増やせるでしょうか?
それだと嬉しいな。

そんなことで、私の人生、なんだかんだ言いながら、自然と方向性が決まっていきつつあります。
特に何かに抗うでもなく、無理するでもなく、周りとの兼ね合い話し合いの中で無理なく決まっていってる感じ。
それをココナラの占いと照らし合わせると、当たっていると思います!
11月の区切りがこんな形で急にやってくるとは思ってもいませんでした。視える方には見えるんですね。。。。

あ、ちなみに私の占ってもらったのは”彼の気持ち”ではなく仕事のことです(笑)

投稿者 もぐもぐ

気が付くとアラ還なお年頃になっちゃったけど、50代後半から始めたバイクにはまだ乗りたいし、昨年から始めたマルシェ出店も続けたい。まだ少し先のことだと思うけど、年取ってからできるだけ周りに迷惑をかけないで逝きたい。そのためには健康を維持するのが切実な問題、、、と気が付いてしまった(今頃!?) 日々の食事、運動、ダイエットにもゆるゆる取り組みながら、趣味を楽しむ私と一緒に楽しい毎日を送りましょう!