火. 10月 28th, 2025

我が家は2つの長寿鍋?があります。使用歴30年のビタクラフトと、使用歴24年の圧力鍋です。

ビタクラフトは↓これなんですが使い慣れると便利なんです。


ビタクラフト ヘキサプライ 両手鍋 No.6126

玄米ご飯も炊けるし、野菜の蒸し焼きなど栄養が逃げないせいかとても美味しくできます。頑丈で長持ちでワシワシ洗えるし、きっとまだ20年は持つかも(笑)

圧力鍋のほうは、アサヒ軽金属の活力鍋です。

これもけっこう便利で、まずガス代の節約になること。こちらでも玄米ご飯が炊けます。あとサツマイモとかトウモロコシとか一度に蒸かしたいときも使えるし、角煮とか牛筋とか、時間がかかる煮込みも時短で簡単です。
これも頑丈なんだけど部品が劣化してるのは仕方ないことで、このタイプは製造中止になってしまったから、そのうちメルカリで部品調達を考えています。こういうときに本当にメルカリって便利ですね。

【メルカリ】

そういえば、アサヒ軽金属では小さめの圧力鍋を最近だしています。
老後にはこのくらいが重さ的にもちょうどかもしれませんね。今、クーポンでずいぶん安くなっているようです。ガス代がかからなくなるので、多少値段のはるお鍋でもすぐ元がとれそうです。

【9/27まで】\クーポン利用で(税抜)23,900円/ 圧力鍋 高圧力鍋 ゼロ活力なべ S 2.5l 2.5リットル IH ガス火 対応 日本製 浅型 時短 安心 安全 健康料理 3.5合炊き 簡単調理 小型 小さめ レシピ集付き キッチン 調理器具 アサヒ 軽金属 金属 公式 ギフト カタログ 送料無料

価格:31790円
(2025/9/24 23:10時点)
感想(151件)

そうそう忘れてました、さつまいもをトロトロの甘い焼き芋みたいに仕上げるには、この鉄鍋が良いです!!

これももう20年くらい使っているのですが、これは石焼き芋好きな方は持っていても良いかもしれません。すごくおいしい焼き芋が手軽に自宅で作れます。
トウモロコシや、じゃがいもを蒸し焼きしても美味しいし、ステーキやパンも焼けます。蓋と鍋はひっくり返すこともできるので、平らなほうを下にすればステーキとか餃子が厚い鉄ですので上手に焼けますし、ドーム型の鍋のほうを下にすれば焼き芋だとかパンが焼けます。要はコンロ用ダッチオーブンというイメージでもあります。難点はちょっと重いことでしょうか。

【9/25は全品ポイント3倍!】1年保証・パンフレット付き ニューラウンド万能鍋 大 18cm 1.0L 南部鉄器 及源鋳造 F-159 亀の子たわしセット 木台付き 日本製 ギフト 贈り物 プレゼント ホワイトパーム 鉄分補給 oigen おいげん鋳造 煮込み鍋 炒め鍋 揚げ鍋 炊飯鍋

価格:17300円
(2025/9/24 23:22時点)
感想(0件)

我が家は意外と鍋おたく?でございました(笑)

投稿者 もぐもぐ

気が付くとアラ還なお年頃になっちゃったけど、50代後半から始めたバイクにはまだ乗りたいし、昨年から始めたマルシェ出店も続けたい。まだ少し先のことだと思うけど、年取ってからできるだけ周りに迷惑をかけないで逝きたい。そのためには健康を維持するのが切実な問題、、、と気が付いてしまった(今頃!?) 日々の食事、運動、ダイエットにもゆるゆる取り組みながら、趣味を楽しむ私と一緒に楽しい毎日を送りましょう!