火. 10月 28th, 2025

今日は天気も良いですが、家でのんびり過ごしています。
私は普段の仕事は厨房で戦争のようですし(笑)、週末はマルシェに参加している時もあるので、けっこう毎日が気ぜわしくて忙しくて、考えないといけないことも多くて、割とのんびり何もしないっていうことができません。

でも、あまりにそういう日を続けていると、この歳になると脳が疲れるみたいで頭がまわらなくなってきます。そして回らなくなった頭に落ち込むこともあります。こういうときにそれ以上無理するとメンタルがやられるような気がします。

「何もしない日」は、心身ともに休めるための大切な時間なんだそうです。

私は基本マルシェの準備などがない日しか週末休めないのだけど、予定があくとツーリングの予定を入れたくなる。。。。
そうするとまたせわしなくなってしまって。バイクっていろいろ準備が必要で、忘れると意外と不便なことが多いので、車に荷物ポン!と乗せてでかけるようなわけにはいきません。

ツーリング自体はスポーツ感覚で、とても気持ちが良いのですが。

今日はマルシェもなくツーリングもお断りしてるので、こんな日はゴロゴロしようかな。
ちょっと罪悪感があるのがたまに傷ですが😆

ツーリング日和。。。。なんかもったいないけど🥲
来月はツーリング行きたいな

私まだビーナスラインに行ったことなくて。
あと新潟方面にも寒くなる前に行きたいし。もう一度清津峡にも行きたいな~
十日町あたりの田んぼの景色って独特で、田んぼが下のほうに見える峠道を走るのすごく気持ち良いです。魚沼の米の駅でのおにぎりサイコー!
どこに行こうかな。。。。

私にはツーリングが旅行代わりです☺️
バイクだとお一人様でもヘルメットもってお昼食べにお店に入るので、「あ、ツーリングね」ってわかると思うから、なんとなく気兼ねがいらないので私には便利。

投稿者 もぐもぐ

気が付くとアラ還なお年頃になっちゃったけど、50代後半から始めたバイクにはまだ乗りたいし、昨年から始めたマルシェ出店も続けたい。まだ少し先のことだと思うけど、年取ってからできるだけ周りに迷惑をかけないで逝きたい。そのためには健康を維持するのが切実な問題、、、と気が付いてしまった(今頃!?) 日々の食事、運動、ダイエットにもゆるゆる取り組みながら、趣味を楽しむ私と一緒に楽しい毎日を送りましょう!